ニュース#

注釈

この文書は現在では更新されていません。以前は、Python パッケージングでの変更点をハイライトしていました。

2019年9月#

  • GitHub Actions を経由して配布物を公開するためのガイドを追加。 (PR #647)

2019年8月#

  • pipx をインストールする際に python3 -m を使うように更新。 (PR #631)

2019年7月#

  • すべての PEP 番号を :pep: 役割の形にした。 (PR #629)

  • Sphinx のバージョンを上げ、papa.io の intersphinx を削除した。 (PR #625)

  • find_namespace_packages に言及した。 (PR #622)

  • 一貫性確保のためにディレクトリ配置の例を更新した。 (PR #611)

  • Bandersnatch の GitHub へのリンクを更新した。 (PR #623)

2019年6月#

  • いくつかの誤記を訂正した。 (PR #620)

2019年5月#

  • python_requires の使い方をパッケージングチュートリアルに追記した。 (PR #613)

  • MANIFEST.in について説明するページを追加した。 (PR #609)

2019年4月#

  • shiv への言及を嗅ぎとなるプロジェクト群の節に追加した。 (PR #608)

  • virtualenv に関する強調を減少させた。 (PR #606)

2019年3月#

  • 「パッケージのバージョンを1箇所で管理する」の項を Python 3 側に移した。 (PR #605)

  • RTD の詳細について貢献方法のところでカバーした。 (PR #600)

2019年2月#

  • チュートリアルの内容と実際のパッケージングプロセスの間の差異について詳しく述べた。 (PR #602)

  • Python の CLI アプリケーションをインストールするための指示書きを追加した。 (PR #594)

2019年1月#

  • パッケージングチュートリアルに --no-deps を追加した。 (PR #593)

  • Sphinx と Nox について更新した。 (PR #591)

  • Python 3 の項に Twine への言及を追加した。 (PR #581)

2018年12月#

  • 事務所にプログラマが居ません!

2018年11月#

  • PyPI 移行ガイドへのランディングページリンクを削除した。 (PR #575)

  • bumpversion を bump2version に変更した。 (PR #572)

  • パッケージバージョンの一元管理の例を追加した。 (PR #573)

  • ドキュメント作成のためのガイドを追加した。 (PR #568)

2018年10月#

  • Nox パッケージの名称を更新した。 (PR #566)

  • ガイドの中で Sphinx 拡張について言及した。 (PR #562)

2018年9月#

  • RST マークアップの検査に関する節を追加した。 (PR #554)

  • ユーザによるインストールのページを更新した。 (PR #558)

  • Google BigQuery の url を更新した。 (PR #556)

  • tar コマンドについて動作するコマンドに置換した。 (PR #552)

  • pip インストールで SomeProject==1.4 と書くところをダブルクォーテーションマークに変更した。 (PR #550)

2018年8月#

  • パスワードを平文で保存することを推奨していたのを削除した。 (PR #546)

  • 他のものに加えて、概要をタスク別の見出しに移した。 (PR #540)

  • virtualenv がサポートする Python のバージョンを更新した。 (PR #538)

  • 新しい概要のページのあらまし/ラフな下書きを追加した。 (PR #519)

2018年7月#

  • バイナリ拡張に関する説明文書を改善した。 (PR #531)

  • scikit-build を主要プロジェクトに追加した。 (PR #530)

2018年6月#

  • pypa.io に関する相互運用性 PEP のカテゴリ分けを修正した。 (PR #527)

  • descriptions をマークダウンで書く場合の説明を更新した。 (PR #522)

2018年5月#

  • Provides-Diet と Obsolete-Diet の課題を注記した。 (PR #513)

  • Pipenv で異なるバージョンの Python を使う場合の警告が古くなっていたので削除した。 (PR #501)

  • パッケージングのチュートリアルを簡素にした。 (PR #498)

  • 明確性のため、 Windows ユーザ向けの指示を更新した。 (PR #493)

  • 完全性のためにライセンスの節の記述を更新した。 (PR #492)

  • 「貢献するには」の節に仕様のスタイルの記述を追加した。 (PR #489)

  • 「貢献するには」ガイドにドキュメントのタイプを追記した。 (PR #485)

2018年4月#

  • README ガイドを追加した。 (PR #461)

  • PyPI の供用開始についてやり方と状態を更新した。 (PR #475)

  • Warehouse についての指示を追加した。 (PR #471)

  • (パッケージを?) 公開するチュートリアルから GPG の参照情報を削除した。 (PR #466)

  • 「Python 3.4-3.6 では何がどれに入ってる?」を追加した。 (PR #468)

  • あるバージョンの Python を徐々に使わなくするガイドを追加した。 (PR #459)

  • 変種の GFM をデフォルトの Description-Content-Type とした。 (PR #462)

2018年3月#

  • 「科学計算分野のパッケージ群」を更新した。 (PR #455)

  • PEP 556 に従う long_description_content_type を追加した。 (PR #457)

  • pypi.org における long description 分類子について明確化した。 (PR #456)

  • コアとなるメタデータ仕様が PEP 556 に従うように更新した。 (PR #412)

2018年2月#

  • Debian でのインストール指示に python3-venv と python3-pip を追記した。 (PR #445)

  • PyPI 移行情報を更新した。 (PR #439)

  • 複数のバージョンの pipenv を取り扱う際の注意事項を追記した。 (PR #430)

  • コアとなるメタデータの項に複数の電子メールアドレスの例を追加した。 (PR #429)

  • test.pypi.org/legacy に "legacy" の説明を加えた。 (PR #426)

2018年1月#

  • PyPI にある分類子のリストへのリンクを追加した。 (PR #425)

  • README.rst についての説明を更新した。 (PR #419)

2017年12月#

  • ガイドやチュートリアルで ~$HOME に置き換えた。 (PR #418)

  • 環境マーカとともにどのフィールドを使うことができるのかについて注記した。 (PR #416)

  • Requires-Python の節を更新した。 (PR #414)

  • ニュースのページを追加した。 (PR #404)

2017年11月#

  • Pipenv を基盤とした依存関係の管理に関するチュートリアルを新たに追加した。 (PR #402)

  • パッケージバージョンの一元管理 のチュートリアルが pip の現在の戦略を反映するように更新した。 (PR #400)

  • setup に対する py_modules 引数について説明を追加した。 (PR #398)

  • manifest.in 節での用語を簡素化した。 (PR #395)

2017年10月#

  • entry_points.txt ファイルの仕様を追記した。 (PR #398)

  • pipvirtualenv を用いてパッケージを管理するためのガイドを新設した。 (PR #385)

  • 仕様のページを複数ページに分割した。 (PR #386)

2017年9月#

  • README.rst を検証するために readme_renderer を使用することを推奨するようにした。 (PR #379)

  • --user-base オプションの使用を推奨するようにした。 (PR #374)

2017年8月#

  • Pipenv を用いてパッケージをインストールする方法について新たに試験的なチュートリアルを追加した。 (PR #369)

  • TestPyPI を使う方法について新たにガイドを追加した。 (PR #366)

  • pypi.org を用語として追加した。 (PR #365)

2017年7月#

  • flit を鍵となるプロジェクト群のリストに追加した。 (PR #358)

  • ``enscons `` を鍵となるプロジェクト群のリストに追加した。 (PR #357)

  • 本ガイドの readme にローカル環境でこのガイドをビルドする方法を追加して更新した。 (PR #356)

  • ホームページにpypi.org に関する注記を加えることで、新しい TestPyPI の URL がより目立つようにした。 (PR #354)

  • 明示的な登録を行う API の削除について注記を追加した。 (PR #347)

2017年6月#

  • PyPI.org へのアップロード方法の変更について説明を追加した。 (PR #339)

  • python_requires について説明を追加した。 (PR #338)

  • 推奨されるツール のチュートリアル内で PyPI の移転に関する注記を追加した。 (PR #335)

  • manifest.in が wheel には影響を与えないことを注記した。 (PR #332)

  • 配布ガイドにライセンスの節を追加した。 (PR #331)

  • name 引数に関する節を拡充した。 (PR #329)

  • ランディングページを調整した。 (PR #327, PR #326, PR #324)

  • Sphinx 1.6.2 にバージョンを上げた。 (PR #323)

  • PyPA のテーマに切り替えた。 (PR #305)

  • 説明文書を新しい構造に再編成した。 (PR #318)

2017年5月#

  • Description-Content-Type 欄について説明を追加した。 (PR #258)

  • 貢献者向けのガイドとスタイルガイドを追加した。 (PR #307)

  • プロジェクト単位の索引における pipeasy_install の差異について説明した。 (PR #233)

2017年4月#

  • プルリクエストの試験のための travis 設定を追記した。 (PR #300)

  • wheel ファイルを生成するための wheel パッケージへの要求条件に言及するようにした。 (PR #299)

  • パッケージを配布する チュートリアルにおいて twine register への参照を削除した。 (PR #271)

  • プラグインの検索に関する話題を追加した。 (PR #294, PR #296)

  • 名前空間パッケージの話題を追加した。 (PR #290)

  • pip/usr/local にインストールする方法を目立つように説明する文書を追加した。 (PR #230)

  • 開発モードの説明文書を更新して、ローカルパッケージの記入順に意味があることに言及するようにした。 (PR #208)

  • ホストしているプロジェクトのところで readthedocs の引っ越しに合わせてリンクを .org から .io に変更した。 (PR #239)

  • 順序が意味を持つので、アップロードコマンドの setup.py の引数の順序を入れ替えた。 (PR #260)

  • サポートされていないソースからヘルパーアプリケーションを用いてインストールする方法について説明した。 (PR #289)

2017年3月#

  • プラットフォームWheels の項で manylinux1 をカバーした。 (PR #283)

2017年2月#